GW

studio work
04 /30 2016

早いもので今年も三分の一が過ぎようとしています。季節が移り変わっていきます。
市内の桜も殆どが散ってしまいまた来年。見納めです。



そしていよいよゴールデンウィークに突入!
スタジオも式場も大忙し。しかしタイミング悪く本日のブライダルスナップ中にスーツの膝がバックリと裂けてしまいました。暖かくなってきているのに他にあるのは冬用のスーツのみ・・・
新調せねば・・・

そろそろ。。。

studio work
04 /27 2016
この季節ですよ〜〜〜

運動会





の予行練習


ってわけで、今日はその下見に某学校へGO!!

やってるやってる〜


6819.jpg


4月に進級したばっかりなのに六年生の鼓笛隊は仕上がってますね
かっこいいわ〜



ここは我が母校でもありますから、鼓笛隊の演奏に合わせて校歌を熱唱♪

(もちろん、心の中でね。。じゃなきゃ、だだのFU-SHI-N-SHA!!!)

懐かしいよね〜〜


ほんと懐かしい


楽譜が読めなくて、フラッグに立候補したんだっけな〜
(音楽は苦手なの、どちらかといえば肉体派〜v(o゚∀゚o)v)
真っ赤なミニスカート履いて、フラッグ振り回してたわ



目玉競技のリレーも白熱してたし
(まさかのバトン落下×2で大盛り上がり)
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

本番が楽しみだわ〜〜



Keyco

充実した一日!!

studio work
04 /25 2016
こんばんはYUKOです(*´∀`)

今日は撮影ご予約がなかったので、各自練習DAYとなりました☆

スタジオでは打掛のポーズ練習

P1060251.jpg

着付け室ではヘアメイク練習

P1060256.jpg

外では高圧洗浄機で掃除。。。

P1060248.jpg

P1060245.jpg

からの撮影練習

P1060261.jpg

スタッフ一同様々な分野の練習を頑張りまーす!!

櫻の樹の下には

studio work
04 /09 2016

何が埋まってるんでしょうね。
今晩はabeです。
すっかり春めいてまいりました。空気の中に春がある。桜も見頃の今日この頃
せっかくなので桜の写真を撮りに行ってきました。



さて、桜の中でも人気品種のソメイヨシノ。
実は現在日本にあるソメイヨシノは殆どが接木などによって増やされたクローンだというのは聞いたことがあるでしょうか。



エドザクラとオオシマザクラの交配によって生まれた原木の接木が数百年の間に日本全国に広まりました。



同じ遺伝情報をもつから一斉に咲いて一斉に散るんですね。



人と共存することでしか繁殖できないという脆弱さが背景にあるからこそ日本人はソメイヨシノという桜への思い入れが強いのかもしれませんね。



そんな聞き齧りの話でした。

第2弾!!

studio work
04 /01 2016
こんにちは!Yukimiです!


本日は、昨日に引き続き第2弾!!!

お誕生日の模様をお届けします✨

箱を開けてみるとー

大きなケーキ🎂が!!





ハッピーバースデートゥーユー🎵と歌を歌ってみんなでお祝い✨



皆で美味しく頂きました♪♪

keycoさん!良い1年をお過ごしください✨

team sukegawa

福島県いわき市の すけがわ写真館です
スタッフが日ごろの出来事、感じたことを書き留めてます