東風吹かば

studio work
02 /27 2016

先日廃校を訪れてからすっかりその魅力に取り憑かれてしまいまた行ってきてしまいました。




一部木造の校舎ですが今もイベントなどに利用されてるようで手入れが行き届いおり自分が行った時も親子連れが校庭を散歩していました。

誰が置いたか折り鶴三つ



校庭の隅にあった梅の木も少しばかりですが春を忘れることなく花を咲かせていました。



太宰府の梅も今が見頃でしょうかね。いつか見に行ってみたいものです。

abe



廃校

studio work
02 /21 2016

2月も半ば、来月の今頃は小学校の卒業式ですね。

卒業アルバムも続々と仕上がって後は届くのを待つばかり。

そんな中、先日市内の山の中でこんな物を見つけました。



どうも廃校になった小学校の分校のようです。
コンクリ製のしっかりした校舎でしたが丘の上から見た屋上には雑草が生え、校庭にあったモニュメントなども山の草木に飲み込まれつつありました。
最後に卒業した生徒は何人だったんだろう。

生徒数が減り近い将来同じようになってしまうであろう昔通っていた小学校の事を思い少しサウダージな気持ちになった1日でした。



卒業式♪

studio work
02 /17 2016
今年も早いもので卒業シーズンがやって参りました〜(^-^)/

やはりおすすめは、卒業袴!!
大学生、高校生、専門学生さん達に人気です
衣装のレンタル、お支度もど〜んとまかせて下さい

P1060223.jpg

私も学生時に卒業袴を着ましたが、美容室と写真屋をそれぞれに予約。
その日は、最悪の暴風。。。。
髪型は強風に乱され、爆発状態↓↓残った写真は、まー無惨なものでしたヾ(o´∀`o)ノアハハ〜

すけがわならお支度も撮影も一カ所で済みますから、
一番きれいな状態で思い出を残せます!


お衣装もご用意してありますので、どしどしご予約下さい
見学のみも大歓迎です♪



卒業式、入学式に参加するママたちへの訪問着のレンタル、お支度も受付中です。
小学校は各校とも日にちが一緒ですので、お早めにご予約ください♪

結果は・・・

studio work
02 /15 2016

昨日のサンシャインマラソンにボスが参加しましたが、はたして結果は・・・




見事完走!

おめでとうございます!

心配していた雨も途中で止み、午後からは春並みの陽気で絶好のマラソン日和でした。

ボスの勇姿!


来年はスタッフ全員参加ですね笑

サンシャインマラソン

studio work
02 /14 2016
お早うございます。
今日は第7回いわきサンシャインマラソンの開催日!

助川写真館からは代表として我らのボスが直々に参加します!

天気は生憎の雨ですけどランナーの皆さん雨にも負けず風にも負けず、完走目指して頑張ってください!

team sukegawa

福島県いわき市の すけがわ写真館です
スタッフが日ごろの出来事、感じたことを書き留めてます