お久しぶりです!

studio work
02 /28 2011
こんばんは
見た目は変わっても中身は変わってないAyaです

今日は幼馴染がお店に来店
昔からの友達に働いてる姿を見られるってなんだかくすぐったいですね

先日も高校時代の先輩が来店してくださったんです
3年ぶりに会ったんですが変わりなく素敵な先輩でした

実はその先輩すごい人なんですよ


高校時代ピアノマンと呼ばれるくらいピアノがお上手な方なんですが、今回来店された理由がまたすごい
ピアノコンサートを開くからポスター用の写真が欲しい
との事でした


撮影から数日後完成したポスターを持ってきてくださいました

それがこちら
IMG_0593.jpg

素敵ですね~

皆さんに是非渡邉貴紀さんのピアノを聴いて頂きたい
3月27日に大熊町文化センターにて行われます
いわきからちょっと遠いですが是非足を運んで頂きたいものです

ちゃんと見えます?

studio work
02 /27 2011
こんばんは
自分のネーミングセンスはどうにかならぬものかと思う毎日、Misatoでございます

今日のミーティング時にも、
新しいメニューについてのあっつーいプレゼンを繰り広げたのですが、
ある物に名称をつけて発表したのはいいものの、
「そのまんまやん」というみんなの無言の視線が痛かった・・・

ちょっとオシャレな名前とか考えようかな・・・
プレゼン自体は良い感じに上手くいったようでひと安心
もうちょっと煮詰めてメニュー化を目指します


さてさて、2月もあっっという間に後半になり
いよいよ明日で二月も終わりですね
Team Sukegawaでは来月のウィンドウ製作に大奮闘中

IMG_0583.jpg
作業中のReycoさん。画鋲止めは写真で撮るとなかなかに地味な作業です

Misatoもデザイン頑張りましたよー
ちゃんと黒板に見えますか???
明日設置、3月から皆さんのお目にかかるのが楽しみです♪

う~ん

studio work
02 /26 2011
こんばんはKeycoです

先日、市内の幼稚園や保育所にチラシくばりをいたしました

私の担当は地元小名浜から泉地区

せっせせっせと配達してる最中にこんなの見つけちゃいました

PAP_0047.jpg

に、、、、似てる、、、かな
あの有名なキャラクターですね

きっとすごい技術なんでしょうね
でも、なんだか笑える
信号待ちで見つけた石屋さん
待ってる間、楽しませていただきました

私は誰でしょう??

studio work
02 /23 2011

こんばんはYUKOです



今日から3日間宿泊活動の撮影です

午前中から森を歩きまわり、もう体が悲鳴をあげとります


午後からの活動は、私も初のネイチャーゲーム

みんな背中に生き物のボードをはり、自分のボードを当てるゲームや目隠しして森の中を歩くゲームなど、盛り上がりましたぁ


あと2日、体力が持つことを祈るばかりなYUKOでした

突破

mobile
02 /22 2011
明日に繋がる敗北
で、おなじみのReycoです。m(_ _)m



とうとう、
この日がやって来てしまいました

おかんのBirthday


毎年、
何すればイイのか悩みます…。



今年は、
大台突破記念!



いつものケーキも、
やっちゃってます!

今年は…………!
PAP_02877.jpg

浅田真央ちゃん!!



………?

に、似てるか?


先日の四大陸選手権はおしくも銀メダルでしたけど、
来月の東京大会は、
金メダルだぁぁぁぁぁ!

team sukegawa

福島県いわき市の すけがわ写真館です
スタッフが日ごろの出来事、感じたことを書き留めてます