最後のお客ちゃま

studio work
10 /31 2010
鼻が詰まってご飯の味がまったくしないhiromiです


カレーを食べようが、ラーメンを食べようが、ケーキを食べようがまっっっったく味なし


ある意味すごいです





本日は台風予報でしたが、お天気はお出かけの七五三の見方でした


晴れ…とまではいきませんでしたが、雨は何とか降りませんでしたね


本日もかわいい女の子達が、すけがわにご来店でした


こう見えてもhiromiは,ヘアメイク担当です


そして本日最後の出社となりました


すけがわ社長を始め、スタッフの皆には大変お世話になりました


ありがとうございました


そしてお客様の大切な記念に関われ事に感謝します


そんな私の最後のお客様のなつほちゃんをご紹介しまーす
IMG_9931.jpg
大きいリボンでミニーちゃんみたいだね


まだ2才ですがとても頑張りました


お支度中もとてもお利口さんにアンパンマンを見ててくれました


7才になったらまたすけがわに来てね

いい男、発見

studio work
10 /30 2010
こんばんは Keycoです

今日は朝からあいにくの雨

でもでもでもでも…

元気キッズにゃ関係なーい

元気に撮影をこなして、着物のままおでかけへGO



しかも、本日は七五三のお客さまから幸せのおすそわけを頂いちゃいました


じゃんじゃかじゃん

IMG_0303.jpg


ケーキ&お赤飯

チョコレートプレートには『こうが君』のお名前

そうですこうが君からのおすそわけです

お母様のお着物お支度中はスタッフと一緒におもちゃの銃で遊んだり、本を読んだりと上手に時間を過ごしていました

撮影も順調に進みます

IMG_8856.jpg

キリリとした表情のあとは…

IMG_8860.jpg

きゃはーーと声が聞こえそう

実はこの後、刀を使ったポーズがありまして

私がこうがくんの持つ刀の刃で指を切ったフリをしました

そしたらこうがくん『あー』って表情 

また刃に手を伸ばしたら…さっと刀をさげて手が触れないようにしてくれたんです

や、、、優しい~
なんて優しい子なんでしょう

感動しちゃいました


これまで撮影中に刀で切られることはちょいちょいありましたが、まさかかばってくれるなんて


惚れてまうやろーーーーーな出来事でした

こうがくん、ありがとね


ケーキは皆で頂きました

婚礼撮影に出かけてるAYAさん、ごめんなさい
AYAさんの分もしっかり完食してしまいました

ごちそうさまでした

かわいいえくぼ。

studio work
10 /29 2010
こんばんは、ETSUKOです今週もやってきました金曜日


とーってもCUTEな女の子を紹介したいとおもいま~す


今日はドリームコースで3着衣装を着てがんばってくれましたぁー                                      
つぐみちゃんで~す


8261.jpg


まずは、お着物最近人気の白と紫の着物でーす

ちょっとだけ緊張してるかな

でもーつぐみちゃんおすましとーってもお上手

続いては、ドレス
でーす


IMG_8444.jpg


つーちゃんきれいかわぃぃもう、大人顔負けだよぉ


最後の衣装は、つーちゃんお気に入りのドレスでーす


IMG_8497.jpg


緊張もほぐれて見てくださいこの笑顔ぉ~かわぃぃ~

つーちゃん最後までがんばってくれてありがとう

そして、みんなで記念にぱちり

IMG_6337.jpg


つーちゃんおつかれさまでしたお写真楽しみに待っててね

















マル得!!

studio work
10 /27 2010
こんばんはYUKOです



来週から11月、七五三シーズン到来ですね


撮影&お出かけのご予約も増え、うれしい限りですありがとうございます



今日はこれから撮影されるお客様に情報です


すけがわホームページをご覧になったことありますか


七五三や成人などの撮影コースももちろん載ってますが、それだけじゃないんです



ダウンロードというメニューを見ていただくと、割引券というものがあります


こちらをプリントアウトして、撮影時にお持ちいただくと1000円割引させていただきまぁす



撮影の際はぜひご利用くださいね

にほう…

mobile
10 /26 2010
ありがとう。
ふんだりけったりだな。
で、おなじみのReycoです。m(_ _)m


今週は某高校の撮影がたんまり入っているので、
その模様を。


本日は、
S科の実験風景を撮影してきました



『石けん作り』の実験です。

石けんって、成分なんだろ



この実験は、
無塩バターとヤシの実からとれた油、
その他もろもろの薬品を使って作るというもの。
出来上がるにつれて悪臭がするということで、
バニラエッセンスもプラス。

油×油で石けんが出来るという
なんとも不思議な実験。



調合したものをガスバーナーで熱していると、
ほのかにバニラのイイ匂いが…

その間に、
アルミホイルで型を作る。


ドロっとした白濁になったら、
型に流し込む。
00000001.jpg

完成!



すると、
男子生徒は何やら不穏な動きを…。

まだ固まりきらない石けんを擦り始め、
匂いを嗅ぐ。

『やべぇ!何だコレ!?

明らかに歪んだ表情。


『嗅いでみ?』
と言われ、
彼の指を嗅いでみると…。

「………っ!!


バニラどこいった!?

team sukegawa

福島県いわき市の すけがわ写真館です
スタッフが日ごろの出来事、感じたことを書き留めてます