どんな風に撮れるかな?? studio work 06 /30 2010 こんばんはYUKOです今日の雨はすごかったですねあんなにザーザー降ると、私の天然パーマはボリューム倍増で大変です!!!!話は変わりまして…昔なんとなく買ったトイカメラを部屋で発見その名は「demekin(デメキン)」と言います魚眼レンズで撮った風な写真ができあがるらしいんですが、まだ1度も使ってませんそれにしても小さい\(゜□゜)/(写真はお気に入りのトロール人形と)梅雨があけたら使ってみようかなぁ
北海道行脚part3 mobile 06 /29 2010 お気持ちお察しします。で、おなじみのReycoです。m(_ _)mさぁてさて、修学旅行撮影ネタも中盤です。3日目は、札幌市内 班別自主研修 札幌市内……。見つけられるわけないじゃん!!ってなわけで、今回も各班に使い捨てカメラを持たせ、儂が撮れないところをプチカメラマンに託すことに!みんなが散らばる前にまずは、みんなが集まりそうな 時計台で待ち伏せすることに!ふふふ狙い通り、わらわら集まる生徒たち。研修スタート時間が早かったため、寄るところがなかったんですよねぇ次に立ち寄ったのは、北海道庁。レンガ造りがおっしゃれぇで、テレビ塔。あいにくの曇り空このあと、ちょこっと雨降ります。そのあと、前日 雨で撮れなかった札幌ドームの外観を撮影する為に地下鉄に乗ってテクテク歩いて行ってきました。再び 稲葉さんの手形に手を乗せ、ニヤニヤ またまた地下鉄に揺られ、途中下車してガイドブックに載ってたスィーツを購入し、札幌駅周辺に帰って来たときにはもぉ昼。今年は北海道っぽいものを食べたい!!ってことで、スープカレー!うまかった!ヨーグルト味のコレ、コップに入ってるコレ!何て飲み物でしたっけ?コレ、うまかった!っていう話を女子生徒に話したら、『Reycoさん!「おいしい」でしょ?』と、たしなめられた。ごもっともでございます
夏だぜ!!暑いぜ!! studio work 06 /28 2010 おはようございますsayakaです侍ブルー勝ちましたねそして明日は決勝大会ですよ今回も応援せねばぁぁさて本題ですが・・・・・・・暑さに我慢できず仕事帰りに近くのお店へGO行ったお店は冷たいあるものがおいしいとゆうことでいただきますその冷たいものがこちら出てきた時にデカさにびっくり食べた時のやわらかさにびっくりおいしさにびっくりびっくり三連発のひとときでした
studio work 06 /27 2010 蚊の季節です昨夜、友人と電話をするのに電波が悪いので外で話ていたら、くるぶしより下を7カ所刺されたhiromiです社長がお昼に何やら夢中で携帯をいじっているので、チラ見してみると…何と話題のiPhoneを購入画面がきれいでなんかかっこいいこっそり激写!ピントが合ってません(汗)いじってばかりいないで、仕事もしっかりお願いします
茶碗蒸しが一番です!! studio work 06 /25 2010 こんばんは、ESUKOですえー最近、ちまたでは健康診断の話が出てるようですけども、ETSUKOはーそんなの気にしない!!という事で、大好きなスシローに行ってきましたここはですねー茶碗蒸しがおしいいんですよー寿司屋だけどETSUKOがおすすめするのは茶碗蒸しですで、写真を撮ってきました茶碗蒸しの写真と思いました??残念ながら、茶碗蒸しの写真は全部黄色でなんだかわからないので諦めました今回もおいしくいただいてきましたごちそうさまでしたー