studio work
06 /25 2009
ども。こんにちわHello�I�҂�Akiです�L���b��
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン�n�N�V�����喂��
(え?呼んでない??��失礼しました�y����



さてさて最近暑い日が続いておりますが
Akiはすでにクーラー病発揮しております�N�[���[
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?



あ!そうだ�K�[���I�I!!
今日のブログはですね
YU-KO先輩のパソコンで怪しげな写真を何枚か発見しちゃったので
皆さんにもチラっとお見せしちゃいます�A�b�v���[�h�t�@�C��
AkiはBOSSとこっそり見ちゃったんですが和みました�Ƃ��

YU-KO先輩には内緒ですよ��!!









まずは1枚目の写真です��9

どぉ~ん!!
IMG_3600.jpg

・・・走ってます
我らがスタッフ~のFuuが本気?で走っちゃってます�_�b�V��



昨日の夕方にYU-KO先輩とFuuがとある公園で
撮影の練習をしていたのです�G���������͂��Ă�������




2枚目の写真は・・・

走り疲れたのかFuuは今度は自転車に乗り替え・・・

IMG_3620.jpg

颯爽と公園を駆け抜けていきます�A�C�R�������͂��Ă�������
後ろの少年たちは不思議そうにガン見���[
決して怪しい者ではございませんので・・・�y����




3枚目の写真は・・・

ん??
ヒーロー参上jumee��HeRo!!
的な~�킭�킭


あ、幅跳びをしてるらしーです��6

IMG_3636.jpg




かなりすがすがしい笑顔ですね�Ί�

IMG_3631.jpg

このようにスタッフは日々練習をつんで
より良いお写真を撮れるよう努力して参ります!

では今日はこの辺で�X�}�C��


Go!Go!しちごさんっ!

studio work
06 /21 2009
牛乳で骨折治りますよね!?
で、おなじみのReycoです。m(_ _)m


コニチハ~ァ!!(byこんにちは 根岸)
My ブーム(笑)
かわいいかわいい Kid'sが、
七五三の前撮りにいらっしゃいましたぁぁ!!


さいかchanでっす!!Butterfly11
9989.jpg
美少女でございます!
メイクのリリィも絶賛!賞賛!の、
とってもお話が上手な2歳さん�V���K�o�j


初めは緊張していたものの、
撮影を進めて行くうちにどんどんノってきたぁぁ!!(笑)
waaaaiwaaaaiwaaaaiwaaaaiwaaaaiwaaaai

『ニコニコ イェイ!!
と、
ピースしながらNICEな笑顔をしてくれた、
さいか�G���������͂��Ă�������


スタッフ全員がNICEな笑顔につられたのは
言うまでもない!!

撮影中の合い言葉が
『ニコニコ イェイ!
になり、
終盤に差し掛かって来た頃、
さぁ�G���������͂��Ă�������いきなり、

『ニコニコ わい!!�o���U�C

「え?わい!?

聞き返すと、
またNICEな笑顔をしてくれました��


あ~~~~~~~~。
めっちゃカワイかったなぁぁ!�����b��

さぁ�G���������͂��Ă�������
また遊びに来てね�L�e�B������n�[�g


お子様の健やかなご成長を   
   スタッフ一同、心より御祈り申し上げます。

修学旅行in北海道 Part4

mobile
06 /20 2009
20090620211408
20090620211406
鮫もバカになるわぁ!!
で、おなじみのReycoです。m(_ _)m


とぉとぉ、
昨日 帰って参りました儂です。

めっちゃ楽しい出張撮影でしたぁ!ヾ(≧∇≦*)〃
フェリー乗船中は、
ただただ、グロッキー(;Д;)
船酔い、12時間…(~_~;)
よぉやく慣れてきたのが下船2時間前。w(°□°)w
遅っ。

でも!
楽しかったぁ!♪\(>∀<)/♪


最終日の昨日は、
10時に仙台港に着き、
ひたすらバスに揺られ いわきに戻って来ました。


あれ?
あれれ!?(ρ_-)

も…戻ってきただけで最終日は終わりっす。



いやいやいやいや。
今日の晩、
大量の土産が届きました♪(>▽<*)

定番からジャンクまでイロイロイロイロ( ̄∀ ̄)
近々、
土産もUPしまっす(-^▽^-)

今日のマリモ

studio work
06 /20 2009

ども。初めましてこんにちわ�ق�����stereo   
今日が�G���������͂��Ă��������G���������͂��Ă�������のブログ更新となりますAkiです���邩��Ɉ���Ȋ�
初心者なので��t�}�[�N至らぬ点が多々あると思いますがご了承下さいませ��



さて�r�b�N��そんな記念すべき最初のブログで紹介しますのは・・・・・・


マリモでございます�����I

IMG_1855.jpg


このマリモわReyco先輩が出張で北海道へ行った時に
BOSSへ買って来たお土産品でございます�v���[���g





そのマリモを・・・BOSSを差し置いて
わたくしAkiが開封しちゃいました�Ăւ�


IMG_1857.jpg


あ、上の可愛らしい女性がAkiです�Ƃ�


・・・はいすみません・・・�т����
かなり調子に乗りました�y����


たまにこーいうことあるんでその時わスルーして下さいjumee��faceA209L




それわさておき・・・・・

中からコンニチワ~��と出てきたのわ・・・・・・・


IMG_1859.jpg

なんとまぁ�����[�I
可愛らしいマリモが2匹(ん?呼び方って1個2個?それとも1マリモ2マリモ??�͂Ă�

正式な呼び方が分かる方、教えて頂ければ幸いです�؂�



今わまだ小さいですが、これからドンドン大きくなる予定です���ւց[��
定期的にマリモの成長をブログにUPしていきますので
興味のある方もない方も是非�r�b�N��また覗きにいらして下さい�j�R���


それでわこの辺で失礼致します�j�R�j�R�B�@����
また来週~さようなら~�o�C�o�C(来週かよッ)

修学旅行in北海道 Part3

mobile
06 /19 2009
20090619011154
20090619011153
20090619011152
20090619011150
こんにちは、根岸です。
『コニチハァ!』
で、おなじみのReycoです。m(_ _)m


さて、
いきなりですが、
ただ今、
太平洋フェリー『きそ』に乗船中です。

かるぅく船酔いが数時間続いてます…ヾ(;∇;)
結構、
グロッキーです。

ちなみに、
今は青森県沖、下北半島の辺りを航海中です。


修学旅行3日目の今日は(あ!正確には昨日か)
札幌市内の班別自主研修でした!(*^o^*)
いやぁ、
生徒さんら見つけられんかったっすね!(;_;)
21班中、3班だけ遭遇しましたね(笑)

儂は『さっぽろ羊ヶ丘展望台』へ地下鉄とタクシーを使い、
クラーク博士の銅像を撮影してきましたが、
合流した生徒さんたちに
「羊ヶ丘さ行ってきたよ!(≧∇≦)」
と 言うと、
「どこ、それ?(¬з¬)」
と そっけない返事が…。

え~っと…。
ま、いっか。


夕方にはさっぽろを後にし、苫小牧からフェリーに乗り込みましたよ!

かぁなぁりっ!
豪華な船なんですよ!く(≧∇≦)>

『タイタニックみてぇだぁ!o(`▽´)o』
と喜んでいたら、
「沈むぢぁん(・◇・)?」
と、女子生徒。

あ~、そぉね。
そぉよね…。

でも、
それぐらいキレイなんです!
儂の部屋なんてホテルと変わりないですからねぇ♪
常に揺れてますけど…。

ラウンジやロビー、階段に至るまで何もかもがステキなんですよ!


しかも!
映画館もあって、
さっきまで『レッドクリフPart1』を見てきました!
無料です。V(^0^)

でも、
グロッキー…。
震度3の揺れが ず~っと続いてる感じです。


床に足を伸ばして座って、
ソファに寄り掛かってるポーズがいっちゃん楽で、
もしかしたら、
ベッド使わないで寝てしまうかも?(笑)

team sukegawa

福島県いわき市の すけがわ写真館です
スタッフが日ごろの出来事、感じたことを書き留めてます