泣き虫。。

studio work
02 /23 2009
お久しぶりです�~�b�L�[
今日も絶好調のRisaです�G���������͂��Ă�������
最近、結婚式場の撮影が多くなり毎回感動して泣いています���[��
…実は、涙もろいんです���Ƃ�


今日はみんなでポーズ付けの練習をしましたぁ~


IMG_3214.jpg


…何だその格好は?
この写真はお色直しをしてからの撮影練習kissDN�L���L��
YURIは本番まで白ドレスは着ない!!みたいな��





我が社のホープ�n�[�g
今日はスッピンです�R�X��
てか、毎日スッピンです�ɂ���Ƃ����

早起き頑張れっ�O�[bikkuri01

展示会、続編

studio work
02 /13 2009
めっちゃめっちゃゴーゴー!
で、おなじみのReycoです。m(_ _)m

さて、
ブライダルイベントの続編です。

Team:EKKO & Risa
前撮りで撮影した写真を、
デコレートしたフレームに入れて、
お式当日にウェルカムアイテムとして会場に飾ったり、
デジタル加工を施して、
高級感とかわいらしさのあるフレームに入れたり、
DSC00132.jpg
このような、
DSC00131.jpg
ミニアルバムにしてみれば、
飾って良し!
持ち歩きに良し!
場所取らず、のNICEなアイテムの出来上がり!

そして、
Team:BOSS。
DSC00133.jpg
かなり大きなウェルカムボードです。
(比較するため、タバコの箱を置いとけば良かったですね…)
見えますか?
キラッキラの星だったり、
チョウ���Xが飛んでるんですよ
インパクト大!のアイテムです!

続いて、
Team:Nawo
DSC00135.jpg
たっくさんご用意してある、
デジタルスナップアルバム1冊1冊に
NICEコメントを書き添え、
お客様により良いご提案ができるよう、
そして、
スナップアルバムの良さをお伝えするべく、
たまぁに考えすぎてぼ~~っ�ق킟����となりながらも(笑)
ステキフレーズを並べてみました!
DSC00134.jpg
こんなにたくさ~ぁん!


たくさんのお客様と接することが出来た展示会も、
無事に終えることができ、
次回、
8月に向け、
早速、始動開始なTeamすけがわ。
ますますパワーアップ!
そして、
お客様にとってより良いご提案、
より良いアドバイスができるよう、
邁進してまいります

DSC00176.jpg
今後ともヨロシクお願い致します

風強いよぉ~

studio work
02 /08 2009
お久しぶりです�G���������͂��Ă�������Risaです�ق����
最近、流行のインフルエンザになってしまい寝込んでましたkao06
マスクしないで会社にいたのに他のスタッフはなっていない。。。
なぜにjumee��whyL
無事治り今は元気&食欲大盛����


七五三前撮り?後撮り?の撮影始まっております�ӂ�[�              </div>
                            <div class=

春の展示会

studio work
02 /04 2009
音楽の革命児 50TA
で、おなじみのReycoです。m(_ _)m

先日、
ブライダルフェアが開催されましたぁ!!
搬入から開催風景等、
ちょこちょこupしていきます!

開催前日に搬入&セッティングをしましたぁ!

スタッフ一人一人が、
いろんなコーナーをプロデュース!
お客様により良いご提案ができるように、
試行錯誤しました。
ご覧あれ。

まず、
Team:YU-KO
(Teamっても、ひとり)

『飛び出すメッセージボード、どこさ置くぅ?
DSC00121.jpg
「ここじゃん!?
な、風景。
飛び出す絵本のような作りになっていながらにして、
メッセージボードになっていて、
ゲストの皆様のメッセージを書き込んで、
おふたりにプレゼント

こちらは、
セッティング風景。
半切フレームの中身をチェンジ中
DSC00119.jpg
だが、
壁が固くて難航…
とんてんかんとんてんかん…
結構な衝撃を与えていたらしく、
スタジオ内にセッティングしていた
料金ボードが落下!!
どんだけ~ぇ!

そんな落下したボードがコレ�G���������͂��Ă�������
DSC00125.jpg
今回のテーマは、
『GREEN chord』
「芽生え�ӂ���・芽吹き�肪�ł���・始まり�݂����܂�・若草物語(笑)�{・未熟�              </div>
                            <div class=

team sukegawa

福島県いわき市の すけがわ写真館です
スタッフが日ごろの出来事、感じたことを書き留めてます